Back to the basic

去年の今頃から、Lightroom Classic から Lightroom CCへ写真ワークフローを移行したんだった。一年間使ってみたけど、便利になった点もあるが、やっぱりできることが減って、そこそこのお金を注ぎ込む意義がわからなくなってきたということを急に直感してしまった。 まず、便利になった点。これはClassicとの比較でしかないが、旅行先でiPhone, iPadから取り込んでおいて、その場である程度選別したり編集したりできるところ。マルチデバイスでうまく動くのは、Lightroom CCの唯一絶対的に良いところだと思う。

でも、よく考えるとそこだけなのかもしれない。

肝心の管理機能はかなり弱くなった。フォルダ実体を意識しなくて良くなったのはUX的な改善かもしれないが、その代わりになるタグやその他メタデータでの検索機能はほとんどの面で弱体化している。いや、これははじめからわかってたし了承していた。僕はただ、Adobe Sensei関連の機能を試したかっただけなのだった。

写真編集自体もClassicの頃に比べるとスリムになってしまった気がする。Photoshop使えってわけでもなさそう。ちゃんと編集後に反映されるわけでもないので。 そもそもPhotoshopとの連携は、Lightroomがかつて対象としていたユーザー層であれば使う人もいたはずだけど、今は違いそう。Lightroom CCになってからは、少なくとも広告からはプロ向けからモバイルユーザー向けへとターゲットが変わったように感じられるし。そのせいか、そうした外部連携のメニューはいつまで経っても埋まらない。

複雑化したUI/UXの刷新それ自体は好感がもてた。でも期待していたのは新しいプロ向け写真ワークフローアプリだったのに、出てきたものが違ったからガッカリしている。少なくともAppleの檻の中で暮らすのなら、Apple Photosが十分よくできていて、スムーズさではずっと上だったので。

とりあえず、1年分の差分をLR Classicのカタログを復旧させてインポートして、それからその中身をApple Photosに取り込もうかな。凝った編集はGIMPでもいいし、Affinity Photosを買っちゃえばいいんだろうし。バックアップするだけなら、Google Photosがあるしね。Blurbでいつも作ってたアルバムも、Bookモジュールが無くなっちゃったから作る気力が起きないし。

バイバイ。